わたしの音楽の原点


今日はわたしの音楽の原点について。

今思えば、音楽は父の影響が大きいなぁと思っています。


父はもともとクラシックギタリストを目指していてギリギリのところで違う道の仕事に就きました。

『生まれ変わったらジャズピアニストになりたい』と言う程とにかくジャズが大好きで、CDとレコードが山のようにあり毎日聴いていました。

わたしもきっとお腹の中から聴いていたんだなぁ。生まれる前から当たり前に音楽と共にあったんだと最近になって気がつきました。

父の弾く『アルハンブラ宮殿の思い出』という曲は絶品でした。


基本弾き語りはアコギなので、クラシックギターは弦や幅が違って難しくて。。改めて父のギターの腕前を尊敬しています。

亡き父の愛用クラシックギターで『アルハンブラ宮殿の思い出』をわたしも練習しています。

いつか完璧に弾けるようになったら動画を撮りたいなぁ。

こちらは父のクラシックギターで弾いた有名曲『禁じられた遊び』です。


父も今頃ジャズピアニストになっているかな?



ところでギターの弾き語りでたくさんカバーさせて頂いているのですが、今日は自分の作品ではなくてカバー曲を紹介したいと思います。


わたしは洋楽好きで洋楽の弾き語りもたくさんしています。

ひとつめはアデルの『Hello』

かなり前に人気になりましたが今でもすごく好きな曲です。


弾き語り動画を撮るのって、どれだけ練習しても中々100%完璧に一発で撮るのは難しくて悔しいです。

今日声出たー!と思ったらギターミスしたり

ギター完璧〜と思ったら裏声でなかったり

いけた〜!と思ったら顔しんでたり。笑

どうぞ多めに見てください(合掌)



ふたつめは、マイケルジャクソンの『スムースクリミナル』です。

好きなアーティストは?と聴かれたら迷わずマイケル!と言います。

初めて『Beat It』のMVを見たときは衝撃でした。なんだこの表現力は!!?と。。


失神する人が続出した伝説のLIVEも何度も見ましたが、マイケルを超える表現者は他に居ないと思います。憧れです。

マイケル好きすぎてカラオケでスリラー歌っちゃうんですが笑われます。笑

たしかにカラオケでスリラー歌う人中々居ないですよね(恥)

そのうちスリラーの弾き語りも撮りたいと思います。笑


そんな大好きなマイケルの一曲『スムースクリミナル』の弾き語りカバーをぜひお聴きください。


この曲はギターより、歌の方に苦戦してかなり練習しました。笑

他にも幅広い年齢層の方が楽しめるように色んな曲をカバーしているので良かったら聴いてみてくださいね。