8月もあと少し。暑いと好きな料理もやる気が半減するのですが。笑
先日『くりまさる』というかぼちゃをゲットしました。普通のかぼちゃより美味しくて大好きなので毎年この時期買っています。
昔、母とわざわざ阿知須まで『くりまさる』を買いに行ってたな〜

今年はひと玉200円(安!)でくりまさるをゲット。
恒例のパンプキンスープを作りました。
せいろで蒸して〜ミキサーにかけて〜裏ごしして〜 はぁ暑い。。
かぼちゃを切りながら昔見ていたシンデレラを思い出した。
わたしが小さい頃見ていたのは何故かディズニーではなくキティちゃんのシンデレラで。
しばらくシンデレラはキティちゃんのことかと思っていた。笑
『かぼちゃよ馬車に変われ..』と思いながら暑い中スープを作っていく。
味付けは藻塩のみ!
くりまさるそのものの甘みがあるので塩のみで、あとは豆乳で割って豆乳生クリームを少しいれてます。(どこまでも植物性にこだわる)
『はぁ、馬車はまだか〜?』
かぼちゃの馬車は一向にわたしを迎えにこない。
そんなこんなで『くりまさる』のパンプキンスープが出来上がってしまった。

馬車が迎えにきて舞踏会に行く予定だったが、わたしに魔法はかからなかったみたいだ。
たしか、エプロンからドレスに変わる予定だったのになぁ..
ガラスの靴、落としてきて王子様が探しにくる予定だったのだが。
そんなことを考えていたら主人が帰ってきた。
パンプキンスープを出して『ガラスの靴どこかしら?』と圧をかけて尋ねてみようと思う。笑